2016.11.17
楽器の効果
先月からレッスンを開始した生徒ちゃんがいます!
まだ緊張気味。
少しずつ、自分のお話をしてくれるようになってきています。
今日は、レッスンノートにお母さまからのメモ書きが。
おうちにピアノが来て、宿題の曲を弾いて頑張っていたと。
生徒ちゃんに聞いてみると、
おばあちゃんのおうちにあったピアノを、運んだのだそうで。
早速、指がいい動き!!
やはり、楽器があるのは素晴らしいこと。
音色が違います!!
まだレッスン2か月目ですが、
姿勢もよく、変に力んだりもせず
自然な指の動きができ、とてもいい音色で弾くことができる生徒ちゃん。
最初の指の動きなど…のお稽古の重要性も感じ…
楽器の重要性も新たに感じました。
せっかく運んでいただいたピアノ…
大事に弾いていけますように!!!
まだ緊張気味。
少しずつ、自分のお話をしてくれるようになってきています。
今日は、レッスンノートにお母さまからのメモ書きが。
おうちにピアノが来て、宿題の曲を弾いて頑張っていたと。
生徒ちゃんに聞いてみると、
おばあちゃんのおうちにあったピアノを、運んだのだそうで。
早速、指がいい動き!!
やはり、楽器があるのは素晴らしいこと。
音色が違います!!
まだレッスン2か月目ですが、
姿勢もよく、変に力んだりもせず
自然な指の動きができ、とてもいい音色で弾くことができる生徒ちゃん。
最初の指の動きなど…のお稽古の重要性も感じ…
楽器の重要性も新たに感じました。
せっかく運んでいただいたピアノ…
大事に弾いていけますように!!!
スポンサーサイト
| Home |